★10月・速報★
+++++++++++++++++++++
+ 指定校推薦<合格!> +
+ 関西学院大学 工学部! 経済学部! +
+++++++++++++++++++++
★11月・速報★
+++++++++++++++++++++
+ 公募推薦<合格!!!> +
+ 武庫川女子大学 心理学部! +
+++++++++++++++++++++
★【11月の生徒募集】!(^^)!
<例>
飾西高校の「数学」の指導を希望する方
姫路高校の「数学」の指導を希望する方
相生高校の「数学」の指導を希望する方
ご自分の高校に特化して「数学」「英語」
「理科」「国語」などを指導できます
++++++++++++++++++
+ 合格者の席、空きました!! +
++++++++++++++++++
************************
*大きな特徴①_学校課題とそこからの演習が
* 中心。囲込定員制なので安心。
*大きな特徴②_1,2年生は内申アップと実力ア
* ップの練習
* ⇒これにより受験への心構えが完成
*大きな特徴③_3年生は得意科目に絞った強化
* 受験特訓が得意です
* ⇒まずは得意科目を作ることが【合
* 格】のコツです。
*大きな特徴④_どこの塾にもないテストプリント
* 作成機の使用
* ⇒テキストのマスターとテスト型プ
* リントの併用でテストや模試に強
* くなる勉強法をしています
* 大きな特徴⑤
* ・関西大学<そっくり>テスト受験練習
* ・近畿大学<そっくり>テスト受験練習
* ・共通テスト【分野別・総合】強化塾
******************************************
◆塾長って誰?[塾長紹介]
◎この塾の創設者で経営者です。前職は主に
分析化学の研究者をしてました。
会社の営業職や倉庫システム開発にも従事。
経営者ですので【決定権】があります。
従って、希望をお聞きしたら計画を立て、
学習計画⇒実行まで一貫して行います。
◎高校生指導歴31年(たつの・姫路・太子30年
+東京渋谷での予備校指導1年)
予備校指導経験がキッカケで地元で塾を始める
ため帰郷しました。
◎高校教諭1種の免許あり
◎普通偏差値の高校からでも人気大学・一流大学
に合格させる学習システムを開発・実績を出し
ています。
/////////////////////////////////////////////////
【★】皆さんからのよくある質問・・・
①<質問1>『前も個別塾でした。セクターも
同じですか』
塾セクターは学習作業を通して達成・成長でき
る『成長型個別指導』です。
ふつうの「個別塾」のように「教えてもらう
だけ」では限られた授業時間内で成長はないの
ではないしょうか。
基本事項を暗記しなければ成長はありません。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
また、生徒さんが自分でできるように「身に付け
なければ」成長はできていないのです。
人(先生)の話(授業)を聞くだけでは勉強でき
るようにはなりません。
前の塾で成績があまり伸びなかったのは効果的な
『質問の仕方』を教えてもらえてなかったり
『覚える為のプリントシステム』がなかったから
ではないでしょうか。
前の塾のように【わからない所を聞くだけ】では
勉強ができるようにはなりません!!
②<質問2>『塾セクターの学校主義って何?』
学校教材がベースですが、それをただ勉強する
だけでは『テストで点数UP』ができません。
セクターでは学校教材指導の後、すぐ、定着の
ための問題集やプリントをします。
「作成機のプリントシステム」を使ってプリント
を作成します。
★このマシーンのおかげで先生は
教えることに集中できます。
特に小テスト形式で演習するため
学校のテストにも強くなることを
保証します。
③<質問3>『セクターは大きな塾ではないです
が、それで大学に合格できますか』
『はい、できます。』
『30年間やってきました。』
姫路で偏差値の高い高校に通学していなくても
「人気大学」や「関関同立」や「兵庫県立大学」
、「岡山大学」、「大阪公立大学」、「兵庫教育
大学」などの国公立大学に合格させています。
【定員囲込指導ですので合格可能です】
個別指導中<何度も><高速プリント>をくり
返し、生徒さんの『できる』を実現しています。
教えるばかりでなく「身につける」ことができ
るのは《塾セクターだけ》ではないでしょうか。
※他塾では「説明や授業」ばかりして生徒さんの
手元の確認と小テスト(暗記できたかの確認)
をはあまりされていません。
生徒さんは人の話(授業)を聞いて分かった気
になっていることが多いように見受けられます。
(((小まめにテストをすることが
覚えるキッカケになります)))
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
募集人数 (2023,11月22日時点)
「学校主義コース」【2席】
「学校+実力コース]【3席】
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
************************************
* 合格者の席あります *
* その席に座ってくれる生徒さんを募集! *
*********************
***********************
* *
* 通塾を迷っている人は、ぜひ、この機会に *
* 【1時間 】の“説明会”にお申込み下さい *
* 他塾には決してマネできない指導や仕組み。*
* 将来、どう指導が進んでいくのか・・・ *
* お母様は指導の様子を見学しながら体験説明*
* 会を受けることができます *
***********************
英語や国語の文系科目でも解き方を((公式化))
し【はんこ】とし、問題集とプリントに押して
いきます。
!(^^)!♣トークと【はんこ】の授業!
((_おもしろい授業を心がけています_))
***************************************
■プリント作成機・プリンターのフル活用!!!
テキストに対応した色々な問題パターンを解くので
私立大学や国公立大学のテストに慣れます。
/他塾にはない自慢のシステム/
【解く】⇒【個別指導<質問受付&途中の考え方&
手元確認>】⇒【次の印刷】⇒【解く】⇒
【個別指導】⇒【次の印刷】⇒・・・のくり返し。
★以上のプリントは大きな封筒でまとめておき
『まとめテスト』も随時実施します。
((これが実力アップの秘密です))
**********************
((【保護者様へ】))
プリントは自宅にも持って帰るので、見てや
って下さい!
♣テスト結果はLINEでお知らせします!(^^)!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
このサイト名は「エブリタウン」です。
「エブリタウンを見た」と電話口でお知らせ
下さい。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
高校部・予備校部の指導方針
=【基本項目の絶対的体得】
“トレーニングジム方式”
『くり返しから逃げる人に勝利はない!』
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
(1)■当塾をひとことで言うと・・・・
学習塾の“トレーニングジム”です。
ジム方式は基本学習態度のくり返しを応用に
結び付ける方式です。
“日々の基礎体力が大切です”
基本事項の徹底は問題を速く解く“共通テスト”
などの受験力をつけるのに向いています。
勉強というものは【基本知識】を身につけなけ
れば「応用,文章題,入試問題」は解けません。
また、たとえ【基本問題】であっても「大学受
験トレーニング形式」で身に付けなければ模試
や入試で役に立ちません。
<塾セクター>では受験トレーニングできる個別
のプリントマシーンを備えており、それを使っ
て先生が個別指導を行っております。
★高校教師免許を持ち様々な高校生を31年間
教えている塾長が専任で指導にあたります。
(2)トレーニングジム方式は塾セクターの中高生の
指導31年間の集大成です。
今までの塾長の指導経験が生きています。
特に「普通偏差値の高校」からでも人気大学、
難関大学に合格させています。
(例)網干高校⇒国立・鳥取大学、島根大学
網干高校⇒関西学院大学、甲南大学、
武庫川女子大学(日本最大級の大学)
姫路南高校⇒国立・岡山大学,大阪市立大
兵庫教育大学
琴丘高校⇒関西学院大学、甲南女子大
兵庫教育大学
相生高校⇒関西学院大学、大阪市立大学、
岡山大学、兵庫教育大学
近畿大学・特待生合格
※特待生は入学金や授業が
免除になる制度です
姫路西高校⇒九州大学、大阪大学
姫路東高校⇒大阪大学、岡山大学、大阪公立大学
龍野高校 ⇒関西福祉大学・特待生合格
※特待生は入学金や授業が
免除になる制度です
========================
塾予備校セクターで基礎徹底しませんか。
========================
(3)塾セクターの大学進路指導は就職のことも考え
ており、企業との連携を活発に行っている大学
への進学を勧めています。
(4)各大学の独特の受験形式にも対応
○神戸学院大学の【化学】
○京都教育大学の国語⇒第3問、口語文法の問題
○岡山大、九州大、京都教育大、滋賀大の国語⇒
字数制限なしの記述問題
○九州大そっくり試験(英・数)・類題演習
○武庫川女子大学・プロジェクト
○関西学院大学・プロジェクト
■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □
□ <2023年(R5)、成績UP状況> ■
■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■10月中間テスト
琴丘 論国90(2位)←40位から
古典62(2位)、地理86(2位)
日本史81(16位)←75位から
総英86(1位!!)、エッセイ85(4位)
※学年総合3位!←170位/237からUP
太子 数学Ⅲ100点⇒1位!!
発数97点⇒1位!
物理72⇒2位!
化学89⇒1位!
英コ83⇒平均+27点
姫路南 古典60⇒自己ベスト
英語59⇒自己ベスト
20位に!(194人中)
相生 日本史90(4位!←69位)
英Ⅱ76(18位!←89位)
英ⅡW58(25位)、論表Ⅱ68(58位←107)
古典探求81(14位)、論国70(31位←80)
総合全科目でも180⇒55位へ!【2けた達成】
姫路 数学B11⇒⇒65点■112⇒54位
網干 英コ71 18位まで上昇!
論表61 57位←99位
数学などもアップして・・・
全科目総合41番アップしました!(138⇒97位)
■9月課題テスト
相生 数学136(平均+44)38番
※以前より+30番UP
英語142(平均+23)39番
※以前より+22番UP
琴丘 英語63(クラスで5位)自己ベスト
網干 日史探72点(平均+20)自己ベスト15位
英コ 75点 自己ベスト
相生 古典128(12位)自己ベスト
日史57(5位)自己ベスト
飾西 英語88、数学72、物理89(全自己ベスト)
姫路南 英語87(自己ベスト)
■6月期末テスト
飾西 日史86、数A19位、数B19位、
生化72(38位)、
コミ英67(17位)、英表82(27位)
姫路南 数探Ⅲ90(6位)、数探Ⅰ75(1位!)
コ英80(2位)、英表92(6位)
英探88(1位!)、古典79(6位)
相生 古典84(2位!)、日本史6位、
英Ⅱ文27位(前から30位UP)
論表Ⅱ70(18位)(29位UP)
相生 古典74(7位)、日本史<自己ベスト>
数Ⅱ17位<自己ベスト>、論表Ⅱ<自己ベスト>
姫路 論国84(29位)など化学基礎、地理、
英コム、情報で自己ベスト!!!
姫路南 言語文化73(23位まで上がってきた)自己べスト
英論理表現など自己ベスト
太子 数Ⅲ79(1位)、発展数学94(1位)
物81(2位)、化74(2位)、コ英Ⅲ85
現代社会(自己ベスト)
相生 論国35位(自己ベスト)、古探14位(自己ベスト)
英Ⅱ50位(自己ベスト)
相生 論国72(SS57)52位(自己ベスト)
※196人中
物理基礎20位 ※197人中
英Ⅰ75(SS59)31位(自己ベスト)
英論表72(SS64.4)13位(自己ベスト)
■5月中間テスト
相生 古文探求86(14位)
日本史75(12位)<自己ベスト>
太子 数Ⅲ2位、物理1位、化学1位など
姫路南 論理国81(4位)、コ英Ⅲ88(16位に!)、
英表Ⅱ88(1位に!!)、英探Ⅱ88(4位!)
学年でも、とうとう6位に浮上!!
龍野 英コミ70⇒10位。数Ⅱ71(入塾ヨリ16点UP)
英表もアップ
物理基礎73(入塾ヨリ22点UP)。
化学76(入塾ヨリ20点UP)。
琴丘 論国82(前回+21)3位に浮上。
古典探求59(6位)。
総合英Ⅱ70(前回+20)5位。
エッセイライティング84(4位)
飾西 日本史84、英Ⅱ77(8位)、英表Ⅱ85
■4月課題テスト
飾西 数探A91(7位)、数探B87(9位)、
英語表現_平均+21点!!
琴丘 論理国語77(3位)、総合英Ⅱ 4位
相生 数学94、英語88、国語89
龍野 数学75(8位)、化学30位、英語コミ21位
どの科目も大幅UP
網干 現文11位、日史8位、コ英Ⅲ12位(自己ベスト)
全科目・平均偏差値62(総合順位12位自己ベスト)
南 英語67⇒83・11位までUP
苦手な日本史で94!!!
数学探求Ⅲでも1位獲得!!!!!
相生 国語123(22位)、英Ⅱ77(53位)
<自己ベスト更新>
■3学期期末テスト
飾西高校 英表77(12位)、日本史84などUP中。
太子高校 古91(7位)、数Ⅱ93(1位!!!)
数B97(2位!!!)、物85(4位)、総英93(4位)
などガンバッテくれました----!
姫路南高校 現国80(20位まで上がってきました)、言文74(33位まで上がってきました)
網干高校 現B2_49⇒61(15点UP)、古B文_25⇒65(40点UP)
※この生徒は入塾から連続でUPしています
相生高校 数B 42位(+21位UP)、化 28位(+32位UP)、物 70点(+42点UP,14位UP)⇒合計.79点(67位)アップしました!
網干高校 古B文 79(14位になりました)自己ベスト
コ英 78(5位になりました!!)自己ベスト
英表 89(11位になりました!)自己ベスト
※学年総合61⇒22位まで上昇してきています
相生高校 言文50⇒80点(30点UP),論表92位⇒62位(+30位!!!)
姫路高校 [英]論理表現 入塾前より+25点!!
■1月課題考査
飾西高校 英表79(18位)、日本史88(8位)など
姫路南高校 英語74(23位自己ベスト)
姫路南高校 現B_83(5位になりました)、古B_79、英表など自己ベスト5つ出してます!!
網干高校 言語文35位/149、英コミ 25位/127※いずれも自己ベスト
太子高校 英語95(5位)、数学が5位以内が予想されましたが、数学テストは実施されませんでした(数学先生が病気のため)
相生高校 英語88、数学90、国語89
網干高校 古典19位、コ英Ⅱ22位(自己ベスト)
全科目総合順位36位/154人まで上がって来ました!
<2022年(R4虎)、成績UP状況>(^^)/
■2学期期末テスト
琴丘高校 現代の国語34位/236、歴史総合22点⇒69点(83位UP)、総合英語6位/40⇒また、上がった!
南高校 日本史87(50から37点UP)、数Ⅱ75(8位/190)、英表Ⅱ84(5位/186)、生物8位などアップしました。
南高校 歴総68、生物基礎、英コ(偏62)など前回よりアップしました
網干高校 英表65(前回より36点アップ)
相生高校 英コミⅢ【5位】、G英【1位】、英表【3位】など
相生高校 物理63(入塾前より+35点UP)
数学Ⅱ 〃 +25点UP
化学 〃 +9点UP
コミⅡ78 〃 +50UP
***************************************
** 50点アップを達成 !(^^)! **
***************************************
相生高校 言語文化90⇒3位!!
太子高校 数Ⅱ3位、数B3位、物理基礎2位、化学基礎2位、コミⅡ5位、総合英語2位!!!!!!!!!!
・・・・その他、皆、自己ベストを出していました・・・・
■2学期中間テスト
琴丘高校 英語9位!、国語6位⇒自己ベスト更新中
南高校 英表Ⅱ76(29位)、数Ⅱ73(39位)、数B75(17位)化学基礎94(11位)自己べスト
飾西高校 英コ
相生高校3 (((入学以来)))英語1位を継続中!!!
太子高校2 数Ⅱ3位、数B6位、物理1位、化学1位、英コ3位、総英1位
相生高校1 言語文化76(7位!)
相生高校3 古典B_78(12位),コミⅢ_81(4位),英表Ⅱ90(8位),G英91(1位!!)、WA_72(8位)
相生高校1 現代の国語81(8位)、言語文化67(17位自己ベスト)
相生高校1 英コⅠ65(自己ベスト入塾前より}+18点、34位UP)
飾西高校2 古典B65(27位に!UP)、英表Ⅱ84(19位に/191)、日本史87(8位に!!)
網干高校 現B2(124位⇒45位に)、古B261(13位)、コ英Ⅱ74(14位に!!)
■9月夏休み明け課題テスト
網干高校 古B73(平+28)2位に!!!全体でも13位に!
今までの推移104位(入塾時)⇒39⇒61⇒13位!!
南高校 英語77(自己ベスト)
飾西高校 日史77(6位)、現代文(自己ベスト)、数Ⅱ(5位)、英表70(平均+20、20位自己ベスト)
琴丘高校 国語78(自己ベスト)
龍高生、相高生⇒英+数_自己ベスト連発!!
■6月期末テスト■
姫路南高校 英コ79(38位)、論表Ⅰ81(49位/200)
飾西高校 日史80(13位)、数Ⅱ158(5位)、コミ英70(7位)、英表Ⅱ80(20位)など
姫路高校 現代文97(2位!)、古典91(5位!)、日史B98(2位!)、コムⅢ89(6位!)、英表Ⅱ90(9位!)
相生高校 日史89(2位!)、コミⅢ96(1位!)、英表Ⅱ97(1位!)、G英89(1位!)、WA英語88(2位)、数Ⅱ85(6位)
⇒⇒⇒【英語】【_学年1位_3冠達成***】
相生高校 言語文化76★平均+36★ 10位/196
相生高校 言語文化87★平均+47★ 4位/196
現代の国語74(23位)、数Ⅰ86、論表Ⅰ69(40位/195)など
太子高校 物理基礎2位、化学基礎3位、総英95(5位)★79位から急浮上★、コミ英Ⅱ83(14位)
★69位から急浮上★
龍野高校 数探①96(3位)、数探②90(1位)、化学87(3位)、古B83(9位)、コミ英Ⅲ①79(9位)
英表Ⅱ90⇒1位!!!
■5月中間テスト■
飾西高校 日史84(7位)、世史86、数Ⅱ76(9位)、コミ英82、英表エデュケーショナⅡ80(16位)など
相生高校 言語文化91『1位』!!、現代の国語78(19位)、数A85(20位)物理基礎90などガンバッています!!!
相生高校 古典B90(1位!!)、コミ英Ⅲ84(4位)、英表Ⅱ92(3位)、G英92(2位!!!)
姫路高校 コミ英Ⅲ90、国語89 etc
龍野高校 現B82(14位)、古B91(1位!!)、英表Ⅱ86(5位)、数探①71(5位)、数探②92(3位)
南高校 論表Ⅰ98など
飾西高校 化学基礎88(平+25,7位)、物理76(平+25,2位)
太子高校 古A89(7位)、数B80(4位)、物基79(4位)、科基98(1位)、総英96(2位)
網干高校 コ英61⇒38⇒27位/155_上昇中!!
古文B18位へ。。
飾西国際文化 英語理解90(7位!)、英語表現93(2位!!)
■4月課題テスト■
飾西高校 物理86 4位/157、英表92など快調です!
相生高校 国語100、日本史95(平+34)1位!、数Ⅱ145(平+57)7位、コミ英175(平+64)2位!
姫路高校 古典44/50(3位!)、日史99(1位!!)、数探Ⅰ(2位)、生物基礎92、英コミⅢ(84)、化学基礎94。
全体でも15位に!大躍進!
太子高校 数学90(1位!)、英語74(3位、平均点+37)
■ ■ 3学期・期末テスト ■ ■
琴丘高校 英理解84、英表現68(6位)、COM95(2位)、古典60(27位/117)
クラス7位、学年でも50番代に突入!!
姫路高校 英コ84(39位/230)、英Ⅱ71(39位/230)、数Ⅱ77(14位/117)、生基94(5位/117)、化基85(12位/117)
クラス3位、学年でも20番代に突入!!
相生高校 古B_82(平均+32),コミⅡ_97(1位),コミⅡL_91(3位),英表96(190人中・1位!!!!!!!!!!)
■ ■ 1月実力テスト ■ ■
相生高校 古文76(3位)、日史76(3位)、英表88(1位!!など⇒クラス1位、全体5位
飾西高校 英語88、数学77など自己ベスト更新!
太子高校 英語89、数学95(2位)など1~5位をキープ
姫路高校 英語75、数学65など自己ベスト更新
琴丘高校
<2021>
■ ■ 2学期・期末テスト ■ ■
相生2,3年ともに多くの科目で1-5位がとれていました!!
琴丘 英84(3位)、COM86(8位)、古典13点UP、現文26アップ(31位になりました)、社会と情報8位でした。
相生 日本史83(偏61)、化学基礎72(偏61.2)、英コミⅡL88(偏69.1)3位、コミⅡ97(偏69.2)1位!!!!
飾西 数Ⅰ88、数99、物基94、生基94、英語ⅠA77(前回より49UP)など
太子
■ ■ 2学期・中間テスト ■ ■
相生2年(クラス1位、文系4位に!) 古典81(3位)、数Ⅱ76(4位)、数B88(1位)、英コミⅡ93(1位)、英表Ⅱ91(5位)など
飾西 数学94(自己ベスト更新15位)、英語82(自己べスト更新!)、物基90(1位)、生基77(7位)
太子1年 数Ⅰ90(10位)、数A88(10位)、科人91(8位)、学年で9位
■ ■ 9月 課題考査テスト ■ ■
相生2年 現代文(偏差値55)、数Ⅱ(偏67.1=学年10位)、化学(偏60.4=学年14位)、コミ英Ⅱ(偏69.2=学年5位)
飾西1年 数学88(自己ベスト)、英語78(自己べスト更新!)
太子1年 数学88、英語78など学年10位に!!
■ ■ 6月 期末テスト ■ ■
相生2年 数Ⅱ 52⇒66(47⇒16位)
数B 31⇒8位 1
英コ92(1位をずっとキープしています)
英表Ⅱ96 1位になりました!!
英コミⅡL 4位!
★全科目でも10位になり、とうとうヒトケタも目前!!
相生3年 コミⅢ66⇒15位、英表82(28位)、地B86(3位)
飾西3年 数Ⅲα50⇒6位!、数Ⅲβ45⇒6位、物67⇒13位!、英表Ⅱ45⇒75点、地B65⇒10位、現文70(12位)、古典68(13位)★全体の成績でも61⇒15位へ!!!
飾西3年 数探A(13位)、日史B(17位)、生化α(6位)、生化(4位)、コミ英Ⅲ90点(1位!!!)、英表Ⅱ90(17位)など学年でも 7位 になりました!!!(入塾前より50位UP!!
)
飾西1年 数Ⅰ89(5位)、数A78(30位)、物理基礎89(7位)、生物基礎80(5位)など学年で19位です。頑張ってます!!
網干3年 コ英Ⅲ89(4位)、数研A(100・1位)、数研B(100・1位)など
■ ■ 5月中間テスト ■ ■
琴丘2年 古典20位、化学基礎76点、生物基礎98(1位)、英・理解82(6位)、英・表現80⇒4位になりました!!
相生2年 古典94⇒70位から<1位>になりました!!!!
英コミⅡ91⇒<1位>になりました!!!
英表94 ⇒<3位>になりました!!!
日本史(相高の日本史は激ムズ)70点!(18位)まだまだ!!これから!!!
飾西3年 数Ⅱα 14位、数Ⅱβ 14位、英表 43位(入塾前より30Up)
飾西3年 日史94 1位、現文11位、コミ英A 76(3位)、英表Ⅱ92(4位)⇒全て、入塾前よりUP
!(^^)! 4月課題考査
■相生2 コミⅡ⇒157/200[偏差値74]⇒1位!!!!
前回1月の課題考査は3位でした。
前回のがまぐれではなく安定してきたようです!!
■相生3 現代文72など(5位)
前回は92位でした。最近伸びてきています!!
(*^_^*)2月・3学期期末テスト
■琴丘2 英R偏差値58、英G偏差値57、国A偏差値66、数A偏差値67など1~13位をキープ!
■網干 数Ⅱ82(21位)、数B88(8位)、英表89(11位)など
■龍野 数学88(前回・入塾前より20点UP)
■相生1 英語コ95⇒⇒とうとう1位!!!!!!!!!!!!
英語コL ⇒86点、10位
英語表現93⇒2位!!!!!!!!!!!!!!!!
■相生2 英コ[入塾時]40⇒56⇒今回82★入塾より42点UP、11位になりました。
英表20⇒30⇒今回59★入塾より39点(40位)UP!
■琴丘1 総合25位/177 達成!
********************************
(^J^)1月課題考査
■網高生 英語90、数学95、国語93
■飾西生 英語62(前回より30点UP)、
■相高生 国語37位⇒13位、数学108/200⇒41位(14位UP)、英語157/200(偏差値75)⇒3位!!!!!!!!
★学年でも8位(前回より43UP。入塾時より80位UP)
■
<2020年、成績UP状況>
■2学期期末テスト結果[前回との比較or入塾前との比較]
●相生高校2年 現代文57⇒67、古典B34⇒51、数B37⇒66点など自己ベストを更新中!
●網干高校2年 古文B2⇒27位/117、日史⇒26位/104、数Ⅱ⇒1/119、数B⇒3/65、コミ英Ⅱ⇒7/158、英表⇒2/159
・-------------------------------------------------------・
・ ・
・ とうとう<1位>、<2位> が取れ始めました↗↗ ・
・ 【お・め・で・と――✿\(^u^)/】 ・
----------------------------------------------------------
●相生高校1年 国β・82=5位、コミⅠ87=7位、コミⅠL
=91、英表Ⅰ93=3位など。前回に引き続き平均5位をキープ!
●上郡高校1年 国総・現文79(13位)、国総古文69(19位)など
■2学期中間テスト結果
姫路高校1年 数A71(偏61)30位など入塾前よりUP
英コ、英表なども入塾前より10~15点UP
網干高校2年 英コ88など
龍野高校2年 数Ⅱが入塾前より
34⇒56⇒77とUP中
化学83(SS58.9)22位になりました!!
相生高校1年 英コミⅠ89(6位)、英コⅠL88(2位!)、
英表Ⅰ90(3位!!)
国語総合α68位⇒43位、国語総合β77位⇒9位!!と苦手科目も頑張っています!!
相生高校2年 英・34⇒67⇒今回75になりました!
数・45⇒55⇒今回67になりました!
姫路高校1年 数A50⇒71(SS60.7)。英語はまだまだですが全科目のうち、塾セクターで履修している数英が一番良い点数です!!
■7月ベネッセ模試(記述)
網干高2年 国語⇒校内2位!
数学⇒校内2位!!
■コミ英82⇒13位。英表81⇒2位です。2位になりました!
数Ⅰ75(13位)など全科目の偏差値60.3!!!!
⇒相高生がんばっています
■現B2 74(偏差値61),日本史100,日本史B 83(16位),数Ⅱ86(3位),数B93(5位),コ英73(67)10位など
⇒10段階評定で現国5⇒8、古文7⇒9、英4⇒9など総合順位でも9位になりました!!!!!!!!!!!!!
⇒先日の実力テストでとうとう5位になりました!!!!
⇒網干高生がんばっています!
★塾セクターは生徒さんに就職に強い大学を目指してもらう
ために「Mラボ(大学生と企業のマッチング活動)」に賛
同しています。Mラボ=http://m-kobe.com/
■申込電話 079-277-1905
※月~金曜日 PM5:00~9:30
土曜日 PM2:30~9:30
★必ず、塾長が丁寧にお答えします。
※この時間帯以外は準備のため、出にくい
です。
★ホームページからは24時間対応!
「CityDo塾セクター大津広畑校」の
「お問い合わせ」からどうぞ!!
★個人的に色々と相談に乗ってほし
い人は以下に、まず、ショート
メールを送って下さい。
090-6752-8595
送信は24時間いつでもOKですが
返信は翌朝になることあります。